2025年6月– date –
-
【安宿なし】サウジアラビアの宿情報【宿泊税】
この記事では、僕がサウジアラビアで実際に泊まった宿をご紹介します。 サウジアラビアは安宿がほぼなく、僕自身も宿探しに苦労したので、参考になれば嬉しいです。 (2025年1月時点での情報です) Reef Al Zohour Hotel(ダンマン) ダンマンで泊まったの... -
【本当に無料だった】リヤドの「Scientist’s Gift」の文化ツアーは超おすすめ!
この記事では、サウジアラビア・リヤドの「Scientist's Gift」が行っている、無料ツアーについて解説します。 SNSなどでちょくちょく見かける「リヤドの無料ツアー」。僕も実際に行ってみました。 結果、かなり良かったのですが、詳しく説明しているブログ... -
【陸路国境越え】バーレーンからサウジアラビアへの国際バス情報【2025年1月】
この記事では「マナーマ(バーレーン)からダンマン(サウジアラビア)へのバス移動の方法」について解説します。 バーレーンは島国ですが、「キングファハド・コーズウェイ」という道路(橋)によって、アラビア半島へつながっています。なので、マナーマ... -
【オマーン国内バス】マスカットーニズワーバハラ間の移動方法【2025年1月】
この記事では、2025年1月に僕が実際にマスカットーニズワーバハラ間で使った移動方法を解説します。 オマーン国内は現在鉄道が無く、都市間移動はバスとシェアタクシーが基本。 オマーン国内を網羅するMwasalat社のバス ちょっとわかりにくい部分もあった...
1