この記事では、僕がサウジアラビアで実際に泊まった宿をご紹介します。
サウジアラビアは安宿がほぼなく、僕自身も宿探しに苦労したので、参考になれば嬉しいです。
(2025年1月時点での情報です)
Reef Al Zohour Hotel(ダンマン)
ダンマンで泊まったのは「Reef Al Zohour Hotel」。海沿いの市中心部にあります。
SAPTCOの国際バスオフィスから東へ約3㎞、サウジ国内へ行くダンマンバスステーションから西へ1㎞ほどのところにあり、どちらも徒歩圏内。

価格はダブルルームで1泊約6,000円。これでも予約サイトでは、ダンマンで最安レベルの宿でした。
大きなソファーやテレビのあるリビングと、キングサイズベッドのあるベッドルームにバスルームという、かなり広めの間取り。

ただ建物は古く、隅には埃が目立つなど、まあ値段なりのホテルだなと感じました。

ホテルの周りはスーパー、食堂、ATMなどもあり便利。
すぐ北の海沿いは公園になっていて、猫と遊んだりと結構楽しめました。

Sands Inn Hostel(リヤド)
リヤドの宿は、メトロ駅「Al Muorabba」から歩いて約10分の場所にある「Sands Inn Hostel」。
ドミトリー1泊113.3SAR(約4,400円)。サウジでは珍しいドミトリーの宿で、その分値段も安いです。
もちろん他の国のドミ宿と比べるとかなり高いですけど…。

部屋は2段ベッドが3-4つくらい。カーテン・コンセント・ライト付きでベッド自体は文句なし。
共有スペースも広めで、キッチン・ダイニング・リビングのほかに、プールやトレーニングルームまであります。


リヤドも安宿が少ないので、ドミトリーとはいえ1泊5000円以下で泊まれたのは助かりました。
Aya Hostel(メディナ)
メディナの宿は「予言者のモスク」の南東、徒歩約20分の旧市街にある「Aya Hostel」。
周りは食堂やスーパーがある下町です。
ドミトリー1泊3114円。メディナは巡礼者が多いためか、他の街より全体的に宿が安めでした。

部屋はベッドが4台並べられただけ。
ベッド自体はきれいなのですが、カーテンもありませんしベッド同士が近いのでプライバシーはありません。
まあトイレも共有スペースもきれいだし、「ベッドが近い」以外は文句のない宿。

巡礼者の多い宿らしく、共有スペースでお祈りをし始めるなどなかなか面白かったです。

Mirage Hotel(ジェッダ)
ジェッダで泊まった宿は「Mirage Hotel」。

世界遺産の歴史地区「Al-Balad」の約3.5㎞北。ぎりぎり歩いて行けるかなあという距離です。
空港からは約10㎞、鉄道駅からは約5㎞離れています。
部屋は1泊6865円。

空港近くだともう少し安い宿もあるのですが、ジェッダはバスが使いにくいのと、配車アプリを使って移動するとそこそこお金がかかるので、「Al-Balad」まで徒歩圏内のこの宿にしました。

部屋はダンマンの宿ほどの広さはありませんが、段違いに清潔で、日本で1泊1万円くらいのホテルのレベルでした。
さいごに
サウジアラビアはホテルがかなり高めです。
バックパッカー向けのドミトリーなどは少なく、あってもほかの国よりは高め。ただその分、設備や清潔さもハイレベルなので、仕方ないと割り切るしかありません。
また、付加価値税(VAT)・市営宿泊税・サービス料などが追加でかかるので、予約サイトで最終価格をしっかり確認しましょう。
この記事が、サウジ旅行の参考になればうれしいです。
それでは、また!